FAQ
SOBA mieruka(ソーバ・ミエルカ)についてのよくあるお問い合せと、それに対する答えをまとめました。 目次から内容の近い質問をお選びいただくか、キーワード検索でお探しください。
もくじ
2.ご利用環境
Q.回線の種類に制限はありますか? 利用者の各環境の通信速度が違っていても接続可能ですか?
特に制限はありません。ADSLや光回線環境はもちろんのこと、高速データ通信カードなどによる接続も可能です。ただし、多人数や高画質でのご利用の場合には、全拠点において光回線・有線LAN接続環境でのご利用を推奨します。
Q.Pocket Wi-FiやWiMAXなどモバイル環境でも利用できますか?
モバイル環境でもご利用可能ですが、エリア・場所によって通信速度に波がありますので、安定して接続できるかどうかは実際にご試用の上ご判断ください。
Q.ブロードバンド環境ではないのですが利用できますか?
アナログ回線やISDN回線などのいわゆるナローバンド環境でもご利用は可能ですが、多人数での快適な利用は実際上は難しいと思われます。参加人数が多かったり画質を上げたりすると、音声が途切れたり映像の遅延が生じますので、2拠点でのご利用が適正となります。ADSL環境や光回線環境でのご利用をお勧めいたします。
Q.インターネットに接続できれば社内LANからでも接続可能ですか?
接続可能です。ファイアウォールが設定されている場合、SOBA mierukaではhttps(443番)ポートを利用した通信を自動的に行います。
Q.回線の速度はどうやって測定すればよいですか?
下記のサイトで、回線速度(上り/下り実測値)が測定できます。
ネットワーク通信速度測定サイトRadish Network Speed Testing(http://netspeed-osaka.studio-radish.com/setting.html?mode=skip)
質問をキーワードで検索
質問をカテゴリから探す
- 1-1.サービス全般:一般的なご質問
- 1-2.サービス全般:サーバ導入型
- 1-3.サービス全般:イベント中継
- 2.ご利用環境
- 3.トライアル
- 4.技術/仕様
- 5.操作/運用
- 6.申し込み/支払い
- 7.各種手続き
- 8.サポート
- 9-1.トラブルシューティング:インストール/アップデート
- 9-2.トラブルシューティング:ログイン
- 9-3.トラブルシューティング:接続(作成/参加)
- 9-4.トラブルシューティング:カメラ/映像
- 9-5.トラブルシューティング:マイク/音声
- 9-6.トラブルシューティング:デスクトップ共有ツール
- 9-7.トラブルシューティング:その他ツール
- 10-1.エラーメッセージ:SOBA起動時
- 10-2.エラーメッセージ:Webサイト
- 10-3.エラーメッセージ:インストール時
- 10-4.エラーメッセージ:インターネット
- 10-5.エラーメッセージ:セッション(登録/作成/参加/終了)
- 10-6.エラーメッセージ:設定ツール
- 10-7.エラーメッセージ:その他
- 10-8.エラーメッセージ:デスクトップ共有
- 10-9.エラーメッセージ:メディアプレイヤー
- 10-10.エラーメッセージ:カメラ映像
- 11.SOBA通信